植物のある暮らしを楽しめる人になる
そのために「感じること」→「理解すること」→「つながること」という道すじを描いています。
〜ボタニカルライフプランナーの思想と役割〜
〜植物の登場から、人間の暮らしが生まれるまで〜
〜五感を通して得られる癒しと自己理解のプロセス〜
〜心とからだに調和をもたらす植物のチカラ〜
〜衣・食・住・健康・美容に植物を取り入れる方法〜
〜植物を“育てる”ことでひらかれる感覚と時間〜
〜植物のプロフィールと“暮らしのレシピ”〜
〜“緑”がもたらす関係性の癒しとつながり〜
〜「知る」から「暮らす」へ。植物との歩みを自分のリズムで。〜
受講料:55,000 円(受講料、試験料、認定証、入会金含む) 本講座の受講を持って協会へのご入会となります。 年会費なし
2025年度内は、受講料49,500円で受けられます。
2025年6月日程↓https://activepage.jp/ent/yhtwr19